Blog

2025年4月1日 []

雨に濡れる夜桜を見ながら

今日から4月。静かに降る雨の中、ふと足を止めて見上げた夜桜。
街灯に照らされ、濡れた花びらが光をまとって浮かび上がるように咲いていたその姿に、思わず息をのんでしまいました。
晴れの日の桜のような華やかさとは違い、どこか切なく、そして強く、凛とした美しさ。
まるで、順境と逆境を生きる私たち人間の姿のように感じました。

「順境におごらず、逆境にひるまず」
この言葉は、伊藤羊華堂の創業者・伊藤雅俊さんや、松下幸之助さんが大切にしてきた人生哲学です。
人生には、そしてビジネスにも、必ず波があります。うまくいく時期もあれば、思い通りに進まない時期もある。
それはまるで、金融マーケットのように変動する株式市場や為替の世界にも通じる真理です。
一時的な状況に一喜一憂せず、どう向き合うか、どう在るか──それが問われているのだと思います。

順境のときには、感謝を忘れず。
自分の力だけでなく、支えてくれる人や環境、運にも目を向けて、謙虚に受け止める。

逆境のときには、卑屈にならず。
むしろ、自分が本当に大切にしたいことに立ち返り、志を持って歩みを止めない。

そして、何よりも「謙虚に継続すること」
華やかさよりも、本物の強さが試されるとき、静かに根を張るような継続が、やがて大きな花を咲かせる力になります。

私たちが目指す“10X Vision”という未来も、決して平坦な道ではないでしょう。
だからこそ、感謝と志を忘れずに、共に歩み続ける仲間が必要です。
変化の中でもぶれない軸を持ち、謙虚に挑戦を重ねていく。そんな価値観を大切にしたいと思っています。

雨に濡れながらも、美しく咲き誇る夜桜のように──
私たちもまた、どんな時代でも、しなやかに、そして強くありたい。

この想いに共感してくれる仲間と、未来をつくっていけたら嬉しいです。

一覧に戻る